今後の予定


みなさまこんにちは!

秋が近づくこの頃、いかがお過ごしでしょうか?


さて今週末9月9日には、SYMミニ集いを予定しております!

(リマインドお知らせです!)

場所は碑文谷教会!

時間は15時〜18時です!

楽しく遊び、語り、そして祈りましょう!


皆様にお会いできるのを楽しみにしています!




日時:9月9日(土)15:00-18:00

⚫️場所: カトリック碑文谷教会

(最寄り: 学芸大学駅)

⚫️対象:18〜30歳のサレジオ家族に関わる青年男女 

⚫️内容: 自己紹介、スポーツ、分かち合い、祈り(スポーツ晴天時:アルティメット or ドッチビー・雨天時:バレー)

⚫️参加申し込み:なし

当日直接おこしくださいませ!

〈持ち物〉

⚪️飲み物🚰

⚪️動きやすい服装👕(自己紹介をした後はすぐにスポーツをするので、予めスポーツ用の格好でも構いません!)

⚪️履きなれている靴👟(晴天時)

⚪️室内履き(雨天時)

⚪️ロザリオ

沢山の参加をお待ちしております!🕊楽しい時間を分かち合いましょう!!


みなさまこんにちは!暑い日が続いていますね☀️

いかがお過ごしでしょうか。


さて!SYMミニ集いのお知らせです!


日時:9月9日(土)15:00-18:00

⚫️場所: カトリック碑文谷教会

(最寄り: 学芸大学駅)

⚫️対象:18〜30歳のサレジオ家族に関わる青年男女 

⚫️内容: 自己紹介、スポーツ、分かち合い、祈り(スポーツ晴天時:アルティメット or ドッチビー・雨天時:バレー)

⚫️参加申し込み:なし

当日直接おこしくださいませ!

〈持ち物〉

⚪️飲み物🚰

⚪️動きやすい服装👕(自己紹介をした後はすぐにスポーツをするので、予めスポーツ用の格好でも構いません!)

⚪️履きなれている靴👟(晴天時)

⚪️室内履き(雨天時)

⚪️ロザリオ

沢山の参加をお待ちしております!🕊楽しい時間を分かち合いましょう!!

<<< 申し込み締切5/12 >>>

皆様こんにちは!

今年もこの季節がやってきました・・・!!

毎年恒例、夜間巡礼のお知らせです!

今年は5月20日(土)夜から21日(日)朝の実施です!

大和教会から都筑教会までの道のり(約21km)を、サレジオ家族のみんなと歩き、共に祈りましょう!

以前参加してくださった方も、初めての方も、大大大歓迎です!

ぜひお申込みくださいね😇

申込み締切は、今週末5月12日(23:59)です!!

HPでの告知が遅くなってしまって、大変申し訳ありません💦



日時:5/20(土)19:00〜5/21(日)10:00

集合場所:大和カトリック教会

https://maps.app.goo.gl/o14WKUXRhoY4Jrr98?g_st=ic

解散場所:カトリック都筑教会

https://maps.app.goo.gl/nWxqMRqSMcBZN1za8?g_st=ic

対象:18歳〜30歳のサレジオ家族に関わる青年男女(カトリック信者の方も、信者でない方も大歓迎です😆)

内容:レクレーション、夕食、歩行、祈り、朝食、ミサ

参加申し込み:こちらのGoogleフォームからお申込みください

⏩https://forms.gle/KheUxz6hsuJ6GwDF7

※締切:5月12日(金)23:59❗️

〈持ち物〉

・参加費500円

・運動できる服装

・運動靴(歩きやすい靴)

・飲み物、飴など

皆様のご参加をお待ちしています!!

こんにちは!

SYMの2023年〜2024年の年間の活動予定をおしらせします!✨


各イベントの詳細(申し込みの有無・イベントの時間など)は、1ヶ月前〜2週間前にSYMの各SNS(LINE・Instagram・Twitter・Facebook)にて改めてお知らせいたします。

ご確認をよろしくお願いいたします!


特に毎年参加者が多いのは夜間巡礼と黙想会です!!

「行きたいな〜」と考えている方は今からカレンダーにチェックを✨


〜2023年〜

5月20日(土)〜21日(日) SYM夜間巡礼(✨申込み受付中!!✨)

7月30日(日)〜8月10日(木) WYD in ポルトガル

9月9日(土) SYMの集い(場所未定)

10月7日(土)WYD活動報告会

11月18日(土)〜19日(日) 中高生の集い

12月16日(土)SYMの集い


〜2024年〜

1月27日(土) 分かち合いの会(オンライン開催を予定)

3月16日(土) SYM黙想会



青年黙想会とSYMの集いを行います!!

★3/11(土) 10:00〜15:45

2022年度青年黙想会

今年も黙想会を行います!日頃の忙しい日常から少し離れて、神様に静かに心を向ける黙想となるはずです!黙想を通じて今年度を振り返り、新たな気持ちで来年度を迎える準備をしましょう😃✨

今回はイエスのカリタス修道女会の谷口暢子シスターを講師にお迎えします!🥳テーマは「社会の中でパン種になる——ニコデモに聴く——」です!

また、今年はオンラインでの参加も可能です。オンライン参加を希望される方もお申込が必要です。共に落ち着いた祈りの時間を過ごしましょう🌸

日時:3/11(土) 10:00〜15:45

場所:サレジアンシスターズ本部(東京・調布)

調布星美幼稚園で検索ください!

https://goo.gl/maps/ysvT7Z7cD4cARzpaA

対象:18歳(現在高3)〜30歳まで(WYD2023参加予定の方のみ35歳まで)の青年男女

参加費:300円

申し込みフォーム

URL : https://forms.gle/sMkKCoFHMF9KmnQeA

---------------------------------

また同日、黙想会の後、調布サレジオ神学院(カトリック調布教会)にてSYMの集いも行います!

★SYMの集い

日時:3/11(土) 16:45-19:45

場所:調布サレジオ神学院

https://goo.gl/maps/doeAWMbcw92Ksost5

集合場所 : ドン・ボスコホール

対象:18歳(現在高3)〜30歳まで(WYD2023参加予定の方のみ35歳まで)の青年男女

内容:スポーツ、祈り、分かち合い

持ち物:運動できる服装、体育館履き

参加申し込み:なし!当日直接お越しくださいませ💁🏻

🎄SYMクリスマスの集いのお知らせ🎄


こんにちは!

少しずつ寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか?🌙

さて!

年末も近づいてまいりましたので、SYMクリスマスの集いのお知らせです☺️👏🏻

共に遊び、祈り、分かち合い、楽しい時間を作りましょう!



⏰日時⏰ 12/10(土)14:00-18:00

🏫場所🏫 星美学園(JR赤羽駅北改札西口出口より徒歩10分)

☃️対象☃️ 18歳〜30歳のサレジオ家族に関わる青年男女

⚽️内容⚽️ サッカー(雨天時はアルティメット)、お菓子プレゼント交換、分かち合い、お祈り

参加申し込み:なし!当日直接お越しくださいませ💁🏻‍♀️


💎持ち物💎

・運動できる服装・靴

・300 円程度のお菓子(当日交換してみんなで食べます!)

・筆記用具

・体育館シューズ(雨天時)


沢山のご参加をお待ちしています!😊

(写真:昨年のクリスマスの集いにて)

こんにちは!

SYMの今後の予定をおしらせします✨

各イベントの詳細は1ヶ月〜2週間前にSYMの各SNS(LINE、Instagram、Twitter、Facebook)にてお知らせいたしますのでそちらをご確認ください👩🏻‍💻


〜2022年〜

□11月19日 15:00-17:00中高生の集い

※オンラインで参加可能


12月10日(土) SYMクリスマスの集い

  


〜2023年〜

□3月11日(土) 黙想会&SYMの集い

□8月1日~6日 ワールドユースデーinポルトガル


みなさまこんにちは!

暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしですか?🕊

さて!SYMミニ集いのお知らせです!

感染対策をとりつつ、皆で楽しい時間を分かち合いましょう!!

日時:9月10日(土)14:00-17:30

場所: カトリック碑文谷教会(最寄り: 学芸大学駅)

対象:18〜30歳のサレジオ家族に関わる青年男女

内容: スポーツ(アルティメットor サッカー)、分かち合い、祈り

参加申し込み:なし!当日直接おこしくださいませ!

〈持ち物〉

◯運動できる服装・運動靴👟

◯雨の場合は体育館シューズ👟

◯飲み物

沢山の参加をお待ちしております!🕊


〜祈りながら歩く、歩きながら祈る〜

3年ぶり!SYM夏合宿!今年は長崎です👏🏻


長崎には、江戸時代から約250年もの間、キリスト教が弾圧されていたにもかかわらず密かに信仰を守り続けた潜伏キリシタンに関わる場所が数多く存在します。

2018年には、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として、世界文化遺産にも登録されました。


潜伏キリシタンによる宗教的伝統を物語る文化、歴史的な建造物、そして長崎の美しい自然豊かな土地を、一日約20km徒歩で巡ります🚶‍♀️🚶🏻🚶

同じサレジオのつながりをもつ仲間と共に歩き、祈り、語り合い、日常では味わうことのできない特別な時間を過ごしましょう✨

地元の方々とのあたたかい交わりや、長崎で働かれる神父様方、シスター方との出会いも待っています。

皆様のご参加お待ちしております!


●日程:2022年8月25日(木)〜29日(月)

●内容 : 長崎の殉教者ゆかりの地や教会を歩いて巡ります。共に祈り、共に楽しい時間を過ごしましょう。

●参加対象:18〜30歳のサレジオ家族に関わる青年男女(高校生除く)

●参加費:10000円(食費、宿泊費、保険料込み)

※現地集合・解散となりますので、往復の交通手段の手配や費用は、各自でご負担ください。なお公共交通機関(飛行機等)の混雑が予想されますので、お早めのお手続きをお願いいたします。

●集合場所・時間 : 8月25日(木)15:00までにカトリック時津教会に集合

(詳細はお申し込み後、ご連絡いたします。)


●解散場所・時間 : 

8月29日(月)は8:00にカトリック植松教会で解散予定です。

その後希望者のみで海へ行きます。13:00頃に植松教会に戻る予定ですので、15:00以降の飛行機をお取りください。

※歩行自体は28日(日)の午前で終わりますので、希望者は28日の午後には解散可能です。ご相談ください。

ーーーーーーーーーー


●主な予定・訪問場所 : 

25 日(木):夕方、時津教会集合、入浴、自己紹介、行程の説明

26 日(金):外海(出津教会、野道墓地、バスチャン屋敷、大平作業所、大野教会堂、黒崎教会)

27 日(土):長崎市(26 聖人上陸の碑、時津教会、滑石教会、西町教会、城山教会、浦上教会、西坂)

28 日(日):大村周辺(26 聖人乗船の地、東彼杵キリシタン墓碑、帯取殉教地、首塚、胴塚、植松教会、

水主町教会)

29 日(月):朝食後解散、希望者で伊王島へ


●お申し込み : 以下のフォームにご記入ください。

 https://forms.gle/UFDCN2hCsnmSjsSe6

(スクロールして頂くと一番下の欄からフォームに飛べます!)


締め切り7月18日(月)

●定員15 名

参加にはお申し込みが必須です。定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。

●同伴者 : 浦田慎二郎(サレジオ会司祭)、竹下尚克(サレジオ会修道士)、滝口ひとみ(サレジアンシスターズ)、真倉結花(イエスのカリタス修道女会)、藤原睦子(イエスのカリタス修道女会)

◎主催・お問合せ先

SYM JAPAN事務局

symjapan@salesians.jp

申し込み受付

【SYM夏合宿2022 in長崎】 〜祈りながら歩く、歩きながら祈る〜 3年ぶり!SYM夏合宿!今年は長崎👏🏻 長崎には、江戸時代から約250年もの間、キリスト教が弾圧されていたにもかかわらず密かに信仰を守り続けた潜伏キリシタンに関わる場所が数多く存在します。 2018年には、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として、世界文化遺産にも登録されました。 潜伏キリシタンによる宗教的伝統を物語る文化、歴史的な建造物、そして長崎の美しい自然豊かな土地を、一日約20km徒歩で巡ります🚶‍♀️🚶🏻🚶 同じサレジオのつながりをもつ仲間と共に歩き、祈り、語り合い、日常では味わうことのできない特別な時間を過ごしましょう✨ 地元の方々とのあたたかい交わりや、長崎で働かれる神父様方、シスター方との出会いも待っています。 皆様のご参加お待ちしております! ●日程:2022年8月25日(木)〜29日(月) ●内容 : 長崎の殉教者ゆかりの地や教会を歩いて巡ります。共に祈り、共に楽しい時間を過ごしましょう。 ●参加対象:18〜30歳のサレジオ家族に関わる青年男女(高校生除く) ●参加費:10000円(食費、宿泊費、保険料込み) ※現地集合・解散となりますので、往復の交通手段の手配や費用は、各自でご負担ください。なお公共交通機関(飛行機等)の混雑が予想されますので、お早めのお手続きをお願いいたします。 ●集合場所・時間 : 8月25日(木)15:00までにカトリック時津教会に集合 (詳細はお申し込み後、ご連絡いたします。) ●解散場所・時間 : 8月29日(月)は8:00に解散予定ですが、希望者のみで海へ行きます。(13:00ごろに海から戻る予定) ●主な訪問予定場所 : 出津教会、野道墓地、バスチャン屋敷跡、大平作業所、大野教会、黒崎教会、時津教会、滑石教会、西町教会、城山教会、浦上教会、聖フィリッポ西坂教会、日本26聖人殉教地、東彼杵キリシタン墓碑、帯取殉教地、首塚、胴塚、植松教会 ●申し込み締め切り7月18日(月) ●定員15 名 参加にはお申し込みが必須です。定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。 ●同伴者 : 浦田慎二郎(サレジオ会司祭)、竹下尚克(サレジオ会修道士)、滝口ひとみ(サレジアンシスターズ)、真倉結花(イエスのカリタス修道女会)、

Google Docs


※申し込み〆切5/13

5月21日(土)夜から22日(日)朝にかけて、3年ぶりとなる夜間巡礼を行います👏🏻👏🏻

約23キロの距離を、サレジオ家族のみんなと歩きませんか?途中、東京で最も夜景が美しいとされる「ゆうひの丘」も経由します✨

----------------------------------------------------------------------------------

日時:5/21(土)20:30〜5/22(日)10:15

集合場所:サレジオ工業高等専門学校

解散場所:サレジオ神学院(カトリック調布教会)

対象:18歳〜30歳のサレジオ家族に関わる青年男女

内容:レクレーション、歩行、祈り、朝食、ミサ

参加申し込み:下記のGoogleフォームからお申込みください💁🏻‍♀️💁🏻

※〆切 5月13日(金)23:59

------------------------------------------------------------------------------------

〈持ち物〉

・参加費500円

・運動できる服装

・運動靴(雨天時は体育館履き)

・飲み物、飴など


皆様のご参加をお待ちしています🙌



来たる4/15(金)の21:00〜、ウクライナ🇺🇦とロシア🇷🇺の為に祈りの会を開きます🙏🙏🙏

ロシアとウクライナの戦争により、多くの方の命が奪われ、さまざまな苦しみを抱えていらっしゃいます。


私たちができることは多くありませんが、共に祈ることができると思います。

この時、ぜひ、心を合わせて祈りませんか??

配信される動画と共に祈っていただけると幸いです。 🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

ご協力お願いします。


日時:4月15日(金)聖金曜日 21:00〜21:20

参加方法:YouTubeのURL(https://youtu.be/CSQMWHVOdT8)をクリックしてご覧ください。動画はアーカイブとして残りますので、後からでも視聴可能です。 

今年も青年黙想会を行います!!

★3/12(土) 10:00〜

2021年度青年黙想会

今年も黙想会を行うことになりました!㊗️黙想を通じて今年度を振り返り、新たな気持ちで来年度を迎えましょう😃✨

今回はサレジオ会司祭である阿部仲麻呂神父様を講師にお迎えします!🥳テーマは、今年のストレンナ(サレジオ家族年間目標)「なにごとも愛によって行おう」です!

神父様の講話を聞き、黙想し、静かな時間を過ごして、共に落ち着いた祈りの時間を過ごしましょう🌸

日時:3/12(土) 10:00〜16:00

場所:サレジアンシスターズ本部(東京・調布)

https://goo.gl/maps/EmFsKtr1Qst

対象:18歳(現在高3)〜30歳までの青年男女

参加費:300円

申し込みフォーム→URLは自己紹介欄にあります!

https://forms.gle/vpD6iL2ZDpgiyvXN8

---------------------------------

また同日、夕方からSYM集いがあります👏🏻👏🏻

★3/12(土) 16:30〜

SYMの集い

黙想会の後、調布サレジオ神学院(カトリック調布教会)にてSYMの集いも行います!

日時:3/12(土) 16:30〜21:00

場所:調布サレジオ神学院

https://goo.gl/maps/doeAWMbcw92Ksost5

集合場所 : ドン・ボスコホール

対象:18歳(現在高3)〜30歳までの青年男女

内容:スポーツ、ミサ、分かち合い、お祈り、夕食

持ち物:運動できる服装、運動靴(雨天時は体育館履き)

参加申し込み:なし!当日直接お越しくださいませ💁🏻

⚠️黙想会も集いも、感染状況によりオンラインに変更の可能性がありますので、予めご了承ください!

(写真:2018年度黙想会&集い)

#symjapan #donbosco #salesians #salesianyouthmovement #ドンボスコ #サレジオ #サレジオ青年運動 #カトリック #サレジオ家族 #SYM #catholic #サレジオ会