今後の予定
皆さん、最近一気に寒くなってきましたね🍂
体調崩さないように気をつけてお過ごしください!
さて、今日は12月のクリスマスの集いのお知らせです🎄
これまでコロナウイルス感染のリスクを考慮してオンライン集いを続けてきましたが、クリスマスの集いは対面で開催することになりました😙😙✨
日時:12/19(土) 15:00〜18:00
場所:杉並育英サイテック(カトリック下井草教会隣)
内容:自己紹介・アイスブレイク、学び(カルロ・アクティスについて)、分かち合い、キャンドルサービス
持ち物:飲み物
※感染リスクを回避するため、食事はありません。飲み物も各自持ってきて頂きますようお願いします🙏🏻
また、今回の集いではインスタライブでの学びタイムの配信や、Zoomを交えての分かち合いなどもする予定ですので、感染が心配な方や遠方で来られない方もご参加頂けます!✨
参加申込はこちらから💁🏻♀️
https://forms.gle/uxAh4taUK3gnG5Ba8
⚠️Zoomから参加される方もこちらのフォームからお申込みください。
⚠️申込締切は12/18(金)です。
8月に開催した【Online SYMの集い】が大好評でしたので、10月に第2弾を企画しました!
それに先立ち、今回も事務局スタッフが事前ライブ配信を行います🥳
是非ご覧ください!
▼9/12(土) 21:00〜 スタッフによる事前ライブ @YouTube
ご視聴はこちらから💁🏻♀️
▼Online SYMの集い 詳細はこちら!
10月ということで、テーマは「ロザリオ」です。
ロザリオを知らない方、やったことのない方も大歓迎です!
日時:10/3(土) 20:30〜
対象:18〜30歳のサレジオ家族に関わる青年男女
内容:自己紹介、アイスブレイク、学び、分かち合い、お祈り
会場:Zoom
※参加申し込みが必要です。下記フォームよりお申し込みください!
先日行ったドメニコ・サヴィオへのノヴェナ、皆さん一緒にお祈りしてくださってありがとうございました!その後に行ったアンケートも、たくさんの方にご協力いただきありがとうございました。
アンケートで自粛期間中にやって欲しい企画を募集したところ、「ロザリオをライブ配信してほしい」というリクエストをたくさんいただきましたので、5月25日(月)の扶助者聖マリアの記念日に向けて、ロザリオをYouTubeにてライブ配信することにしました! 1日一連、5日で一環を唱えます。
今回はロザリオだけでなく、過去5回行われたSYMの夏の巡礼について、参加した事務局スタッフが対談形式で紹介するコーナーも企画していますので、お楽しみに!
【ロザリオ ライブ配信】
日程:5/20(水)〜5/24(日)の5日間
時間:毎日21:00頃から40分程度
このライブは限定配信となりますので、ご視聴の際は下記リンクから毎日アクセスしてください!
●5/20(水) 21:00~
「イタリア巡礼」についてのトークライブ & ロザリオライブ1連目
「上五島巡礼」についてのトークライブ & ロザリオライブ2連目
「宮崎巡礼」についてのトークライブ & ロザリオライブ3連目
「イスラエル巡礼」についてのトークライブ & ロザリオライブ4連目
「奄美大島巡礼」についてのトークライブ & ロザリオライブ5連目
●5/25(月)
「扶助者聖マリア」の記念日
※扶助者聖マリアの記念日は5/24ですが、2020年は主日(日曜日)と重なっているため、翌5/25(月)に祝います。
主のご復活おめでとうございます!
新型コロナウイルスによる影響を受け、
SYMの活動予定もすべて中止や未定となってしまいましたが……このたび!
★ 5月6日の聖ドメニコ・サヴィオの記念日に向けて、新型コロナウイルスの収束を願い、
ノヴェナ(9日間の祈り)をインスタライブで配信することになりました! ★
「ノヴェナ」とは、祝祭日の前などに9日間特別に祈りをささげるもので、カトリック教会に伝わる慣習の一つです。
「ドメニコ・サヴィオ」は、ドン・ボスコが愛した教え子の1人で、結核のため14歳で亡くなったイタリアの若き聖人です。
配信期間は、4月27日(月)~5月5日(火)の9日間と、記念日当日の5月6日(水)。
毎日21時30分ごろから、SYM JAPANのInstagramにてライブ配信いたします。
9日間はSYM JAPAN事務局の青年スタッフが交代でお届けいたします!
スタッフが祈りを先導しますので、みなさんも映像をご覧いただきながら、
それぞれの場で、いっしょに祈りを唱えていただければ幸いです。
記念日当日は同伴司祭の浦田慎二郎神父からメッセージをいただきます、お楽しみに!
新型コロナウイルスによって混乱する世界が1日も早く平安を取り戻しますように、
聖ドメニコ・サヴィオの取り次ぎを願って、共に祈りましょう。
それでは、27日よりインスタでお待ちしております~!
「2019年度SYM青年黙想会」にお招き予定だったシスター前田エリザベッタの、インスタライブを3/14(土)午後に企画しておりましたが、新型コロナウイルスの感染が拡大している現況とそれに伴う諸々の影響を受け、止むを得ず配信を中止することなりました。
ライブを楽しみにしてくださっていたみなさまには心よりお詫びいたします。どうかご理解のほど、また引き続き感染した方々の回復と事態の収束のため、お祈りをよろしくお願いいたします。
SYM JAPANの次回活動は、 5/16(土)-17(日)開催予定の第6回Salesian Youth Day青年夜間巡礼です。
新型コロナウイルスの流行とその対応は長期化するとの見通しが示されており、今後の企画の開催も確実なものではありません。どうか被害が最小限に抑えられ、み心なら巡礼を無事開催することができますように、共にお祈りいただけましたら幸いです。
※ 追記 ※
シスター前田の所属する修道会からの要請を受け、インスタライブの配信は中止となりました。楽しみにしてくださっていたみなさまには心よりお詫びいたします。
SYM JAPANの次回活動は、 5/16(土)-17(日)開催予定の第6回SYD青年夜間巡礼です。新型ウイルスによる被害が最小限に抑えられ、み心なら巡礼を無事開催することができますように、共に祈っていけたら幸いです。
今年も黙想会を行うことになりました!㊗️
黙想を通じて今年度を振り返り、新たな気持ちで来年度を迎えましょう😃✨
今回はイエスのカリタス修道女会のSr.前田エリザベッタを講師にお迎えします!🥳
テーマは、光を求めて。
一度は聴いたことがあるであろう聖歌「恐れないで」を作られたシスターです♬
歌を通して祈りましょう!
ぜひ教会や学校のお友達などを誘ってご参加下さい!お待ちしています✨
【2019年度 SYM青年黙想会】
日時:2020年3月14日(土)10:00-16:00
場所:サレジアン・シスターズ日本管区本部(東京・調布)
対象:18歳(現在高3)〜30歳までの青年男女
☆お昼ご飯が出ます。お食事代として300円をお持ちください。
★参加にはお申し込みが必要です。下記フォームにアクセスしてください。
なお、黙想会の後に第27回SYMの集いを行います!
ミサはなんと、サレジオ会のフー新司祭が司式をしてくださいます✨✨
今年度最後の集いになりますので、ぜひご参加ください🥺
1月31日、ドン・ボスコの記念日おめでとうございます!
次回SYMの集いは「ドン・ボスコ祭」と称し、特別企画を準備しました。
現在、南スーダンで活躍されているイエスのカリタス修道女会の下崎優子シスターをスペシャルゲストとしてお招きします!
南スーダンの現状と、現地でのサレジオ家族の働きについて、お話を伺いたいと思っています。
またとない貴重な機会になりますので、ぜひご参加ください☺️✨
■第26回 SYMの集い~ドン・ボスコ祭~
日時:2020年2月8日(土)16:00-20:00
会場:杉並育英サイテック
夜ご飯つき!お代として¥300をお持ちください。